2022.05.05 06:09【近代建築】相楽園の近代建築(神戸市中央区)相楽園は兵庫県庁近くにあり、開港間もない神戸で財を成した小寺泰次郎氏の旧邸を市立公園として公開している。本邸は戦災で焼失したが、園内には子息で神戸市長だった小寺謙吉氏が明治43(1901)年に建てた厩舎や、北野から移築された旧ハッサム邸などがあり、いずれも重要文化財に指定されてい...
2022.04.26 04:54【近代建築】舞子公園の洋風建築(兵庫県神戸市垂水区)孫文記念館「移情閣」(神戸市垂水区)2022.01.21撮影大正4(1915)年築。国重要文化財。「移情閣」は華僑の貿易商・呉錦堂が舞子海岸にあった別荘内に建てた八角山荘の楼閣で、日本最古の木筋コンクリブロック造り。手前にある付属棟・管理棟も歴史的建築で、その3つの異なる棟の並び...